エヌティーエスシーほうしき

エヌティーエスシーほうしき
エヌティーエスシーほうしき【NTSC 方式】
カラー-テレビジョン信号処理方式の一。 NTSC が1953年に決定した規格で, 当時の白黒テレビの規格と両立性をもっていた。 アメリカ・日本などで用いられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”